フクロウの家

シェアハウスの仕事をしています!カリフォルニアに6年ほどいましたが、TOEIC900点越えを目指しています。筋トレが趣味です。気ままに更新をしていきます(=゚ω゚)ノ Simple is the BEST!!

Youtubeのせいで漢字に弱くなるのではと?

f:id:Tentekomai:20191225134204j:plain

今やテレビを見る人が少なくなってきており、Netflix等で映画やバラエティーを見る人もいます。シェアハウスのリビングでも、Netflixで洋画を見ている人をよく見かけます。

 

また住人さんに聞くと、テレビを持っている人はほとんどいません。

では住人さんは部屋で何をしているのかというと、これまたパソコンでNetflixを見たりしているそうです。

しかし、一番多いのはYoutubeをずっと見ている人が多い気がします。

 

私自身、Youtubeをよく見ます。いやー便利ですよねー( *´艸`)

Youtuberの動画を見たり、バスケの動画を見たり、ゲーム実況を見たり、筋トレ動画を見たりしています。

仕事で修繕業務を行うので、Youtubeでそのやり方を見たりもします。

 

今や、やってみた動画やバラエティー系の動画だけでなく、資格の勉強やその他セミナーのような動画もYoutubeにアップされているので、著作権に触れない限りは、見たい動画は絶対に見つけられます。

 

しかし、Youtubeは見たり聞いたりするもの。テレビと何ら変わりはありません。

f:id:Tentekomai:20191225134218j:plain

Youtubeばかり見ていると、字を書いたり読んだりしませんから、だんだん漢字を書けなかったり読めなくなってきます。

 多くの親御さんが心配している部分ではないでしょうか。

私も心配なので、Youtubeは子供には一切見せていません。

携帯ばかり見てると、目も悪くなりますからね(>_<)

 

特に30代から上の代の人達で、携帯を利用するようになってから、漢字をド忘れする回数が増えたと思いませんか?

 

テレビがなかった時代を考えると、新聞や書籍を通して、情報や知識を吸収していっていましたが、今の時代は、「本や新聞を読む」という行為が限りなく減っています。

 

本を読む事が好きな人なら分かりますが、本を通して学校や普段の生活で知りえない漢字を目にする事が多いと思います。そういった漢字は普段は使いませんが、知識としてあったほうがいざというときに「おー、よく知ってるな!」と社会で思いがけない評価をされることだってあり得ます。

 

時代が「読む」から「見る・聞く」に変わってきていることで、根本的な学力が落ちているのではと個人的に勝手に心配しています( 一一)

 

ただ、この考えも古いのかなって思う部分もあります。

だって、数十年後には「書く」という行為自体がなくなり、全てが音声入力という時代になりそうですしね。私は詳しくはありませんが、IT技術が進んでいけば、昔や今の時代で当たり前の事がどんどん変わっていきますからね。

 

便利になっていくのはいいですが、同時に悲しくもなりますね。

 

「読み書きの学力が落ちる」ではなく、「読み書きの学力が不要になる」が正しい言い方に今後なってくるような、そんな気がします(´・ω・`)

 

想像できない未来が待っていそうですね!

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!